約束


私はもう、二度とあなたを一人にしない―――そう決めたの。



「泰衡さん!」

私は、よほどはしゃいでいたのだろう。うららかな風を聞いていたあなたは、やや迷惑げに振り向いた。

それでも、ちゃんと私の方へ歩いてきてくれるあなた。

こんな日が本当に来るなんて、私は夢を見ているのではないかと、思うこともないわけではないけれど。

「どうなされた、神子ど……いや………望美。」

そう、とても気恥ずかしげではあるけれど、あなたが律儀にも、『約束』を守ってくれているんだもの。




私の産まれたこの世界に、あなたを連れて―――半ば強引に―――戻った時、私はもう『神子』ではないのだからと。



とても困った顔をした。

そう、ちょうどそんな顔を。




「ほら、ここだと思うんです。高館が見えるところ。」

「ああ。……確かに。」

一面に咲くのは、満開のツツジ。
この世界では、桜が咲き誇る束稲山を、もう観ることが叶わない。

だからあなたは、麓からずっと、物憂げなのだと、気づいているけれど。

「……桜は―――」

そしてあなたは、悲しいことを言うのだ。

「世話をするものがなくなれば、いとも容易く、朽ち枯れる。………俺は奥州を、守り抜けなかったのだな。」


遠くに目を馳せて、また、風を聞く。



「泰衡さん!」



だから私は何度でも、あなたを呼ぶ。



一人になったあなたを最期に包んだのは、薄紅の命儚き花びらだった。
それを知らぬあなたは、この紅白の、精気あふれるツツジの群れに恐れをなすのだ。



「でも、一緒に見に来られるんだもの。これでも、いいじゃないですか。」

頬を高く膨らませて、ノドを鳴らして笑って見せた。
驚いたような、困ったような顔で、返事に詰まったあなたは。



代わりに右の手をのばす。




わたしの輪郭を確かめるように、五本の指がなぞる。
かたい頬骨も、柔らかなうなじも、ほんのり色づく唇も。
そしてあなたの指の腹の下で




あ   い   し   て   る




そう、動かした。




頬をふわりと包むのは、風が揺らした黒髪と、確かに脈打つあなたの温度。
心地よい手のひらで、熱を帯びた唇で、時空を超えて、想い重ねて―――




あの日、あなたを包んだ花は、もうここにはいないから。




私がずっと、あなたの。




たった一つの花になる。





戻る