Un.Deux.Trois.











何であんな事言うんだ。



俺は、隣家の二階の窓と向かい合う出窓際に置いたベッドの上、
寝転がって足を組む。



天井たけー……。



今まで、こんな感じ方をした事はなかった。
体の左半分が、びりびりと隣家を意識する。
何で、あんな事、言うんだ?



望美。









何であんな事言っちゃったんだろう。



学校帰り、もう外は半分暮れて、このカーテンを引いたっていい時間。
窓壁にぴったりと付けて置いた学習机に突っ伏せる。



傷だらけ……。



今まで、こんな感じ方をした事はなかった。
肩から上が、びりびりと隣家を意識する。
何で、あんな事、言っちゃったんだろう。



将臣くんに。



幼なじみだと、思っていた。


あれを、言うまでは。
あれを、聞くまでは。



「だって望美が一番適任だと思って。いっしょーーーぅのお願い!!!」
「…いいけどさ……。何処がいいのよ、一体?」
「カオカオ。あとぉ、最近急に色気出た感じなんだよねえ、大人っぽくなったって言うの?」
「そりゃそうだよ。あいつああ見えて三つ―――」
「三つ?」
「何でもない。じゃあ言っちゃうからね、もう今日言っちゃうからね、いいのね?」
「望美の名前にあやかって!よろしくね!」




◇◇




つきあうとかつきあわないとかじゃねーよ。
お前とは。
それは、確かにそうだった。今まで、ずっと。
そしてそれは、これからも変わらないと、そうだよな?
そういうことだよな?


って、何で俺はこんなこと考えてるんだ。



腹減らねー。




◇◇◇




つきあうとか、つきあわないとかじゃない。
将臣くんとは。
それは、確かにそうだった。今まで、ずっと。
そしてそれは、これからも変わらないと、私が。



私が、決めてしまった?



って、なんでこんなにきゅうきゅうするの?



胸痛い。




「―――がね、つきあって欲しいんだって。」




私が幼なじみだから。
俺とお前は、幼なじみだから。



いいんだ。
こうして同じ姿勢でいても、勝手に夜は更けてゆく。
びりびりする。神経が研ぎすまされる。



隣家は―――



―――今。



待てなくて、もう待ちたくなくて。
今がいい。



跳ねるように立ち上がって、窓を開ける。
聞こえる、同じ音が。正面から。
ガラス窓に映る、あの影が。



「望美!!」
「将臣くん!!」



違うんだ。
きっと、これからは。
いいえ違う、ずっと、これまでも。



手を伸ばしたいと、いま、思っているから。